チーム平野の軌跡1
2021/03/29
2020年度の守山高校ラグビー 部は3/29で活動を終え、春期休業になりました。さて、今年度は、コロナ禍で思うような活動ができませんでした。そんな中で卒業を迎えた6人の生徒たち。毎年、守山高校の生徒を見ているとなんとなく世の中が分かってきます。今年度の卒業生たちを一言でいうと、エネルギー不足ですかね。私が学年に入り、14人からスタートした3年前、今年度で退職なさる校長先生が赴任された年でもありました。それから3年、スタッフも的場先生、大内教頭、山下先生と増え、最高な環境が整えられた3年でした。彼らが1年生の花園予選では、愛知県でベスト16。これから守山高校ラグビー部は上昇気流にのるはずでした。が、1年の秋に残っていたメンバーは、4人でした。さらに1人が辞め3人になりましたし、残った3人もいつでも辞める状況でした。キャプテン平野は当時、遅刻・無断欠席は当たり前、呼んで話をするも「別に。先生の言ってることは間違ってないです。でも僕はこれからも遅刻すると思いますし、無断欠席します。大人になったら苦労すると思いますけど、仕方ないですね。ちゃんとは出来ないと思います。チームに迷惑かけてることも分かってますが、直らないと思います。辞めろと言われれば辞めますよ。」という状態でした。他の生徒たちも「先輩の情熱についていけません。もう嫌なので辞めます。」と言って辞めていました。先輩にいつも怒られており、その度に泣いていた部員もいました。感情が抑え切れず、よく部活を休む状態の生徒もいます。一番の問題児は部活どころか学校に来られない部員でした。毎年単位が切れるギリギリまで休んでいました。学校を一日休むと一か月連続で休みます。その度に家に押しかけ学校に連れ出します。3年間で40回ほど家庭訪問を続けたと思います。この生徒だけでなく、多くの部員たちに情熱を持って接したつもりでした。7年前赴任した頃、悪いことばかりしていた部員と同じように情熱を持って接しました。あの頃は、その情熱に反発がありましたが。そして、反発する中で私の情熱が部員に伝わっていく感じでした。しかし、この卒業生たちは、情熱が暖簾に腕押し状態でした。
→暖簾に腕押しだった生徒は何を思っていたのか?
→暖簾に腕押しだった生徒は何を思っていたのか?
記事一覧
- 保護者の皆様へ [2023/07/24]
- 第101回全国高等学校ラグビーフットボール大会愛知県大会トーナメント表 [2021/09/08]
- 2021菅平合宿ご案内について [2021/07/09]
- 4月10日(土)練習試合@名古屋市立工業高校について [2021/04/09]
- チーム平野の軌跡3 [2021/03/31]
コメント